2025年4月のブログ

2025.04.20
特別養護老人ホーム やなぜ苑 施設長からのコメント
[富山県砺波市]社会福祉法人 砺波福祉会特別養護老人ホーム やなぜ苑 令和6年度に当法人では、将来を担う主任以上の管理的立場にある職員21名がチームリーダー育成プログラムに参加いたしました。 1年間の研修を通じ、職員の意 […]
2025.04.20
特別養護老人ホーム楓林花の里 研修担当者からのコメント
[愛知県名古屋市]社会福祉法人 英楽会特別養護老人ホーム 楓林花の里 当法人では、令和6年度に、介護職リーダー7名、看護職リーダー1名の計8名がチームリーダー育成プログラムに参加いたしました。 これまでリーダー級職員の研 […]
2025.04.20
特別養護老人ホーム 桃寿荘 施設長からのコメント
[山形県鶴岡市]社会福祉法人 櫛引福寿会特別養護老人ホーム 桃寿荘 グループホームはもれび 令和6年度に当法人では、将来を担うリーダー的立場にある職員9名がチームリーダー育成プログラムに参加しました。受講を通じて、リーダ […]
2025.04.20
特別養護老人ホーム 三和愛宕の園 施設長からのコメント
[新潟県上越市]社会福祉法人 上越あたご福祉会特別養護老人ホーム 三和愛宕の園 当施設では介護現場の中核を担うユニットリーダー10名を対象に、2024年度チームリーダー育成プログラム(レベル1)を受講してもらいました。  […]
2025.04.20
特別養護老人ホーム 上吉野愛宕の園 施設長からのコメント
[新潟県上越市]社会福祉法人 上越あたご福祉会特別養護老人ホーム 上吉野愛宕の園 研修を受講させて良かったことや、受講者の変化について 当施設では、ユニットリーダーの育成を目的として、ピーエムシーの「チームリーダー育成プ […]
2025.04.20
小規模特別養護老人ホーム 大潟愛宕の園 施設長からのコメント
[新潟県上越市]社会福祉法人 上越あたご福祉会小規模特別養護老人ホーム 大潟愛宕の園 良かった点 今回のリーダー育成研修を通じて、受講者一人ひとりに明確な意識と行動の変化が見られたことを嬉しく感じています。 特に「自己理 […]
2025.04.20
特別養護老人ホーム クレイドルやけやま 施設長からのコメント
[新潟県糸魚川市]社会福祉法人 ひすい福祉会特別養護老人ホーム クレイドルやけやま 2023年・2024年度と継続して主任・係長クラスの職員をピーエムシーのチームリーダープログラムに参加させました。受講を通じて、現場リー […]
2025.04.20
特別養護老人ホーム ふくがくちの里 施設長からのコメント
[新潟県糸魚川市]社会福祉法人 ひすい福祉会特別養護老人ホーム ふくがくちの里 1年間の研修を受講した参加者との面談や行動等による主な考察です。 効果 1.自己理解と他者理解 このことは、なんとなく理解しているか、また必 […]
2025.04.20
介護老人保健施設 いっぷく 研修責任者 総務部長からのコメント
[新潟県三条市] 医療法人社団しただ 介護老人保健施設 いっぷく 2024年度、当施設ではチームリーダー育成プログラム(レベル1)に11名の職員が参加しました。 研修後、受講者の意識や行動に前向きな変化が見られ、とても嬉 […]
2025.04.15
アサーティブ・コミュニケーションこそが 離職を防ぎ定着を促す