研修担当者からの情報発信

2025.04.20

お客様の声

特別養護老人ホーム 三和愛宕の園 施設長からのコメント

[新潟県上越市]
社会福祉法人 上越あたご福祉会
特別養護老人ホーム 三和愛宕の園

当施設では介護現場の中核を担うユニットリーダー10名を対象に、2024年度チームリーダー育成プログラム(レベル1)を受講してもらいました。 

良かった点

研修を通じて、リーダー達には確かな変化が見られました。
「自己理解・他者理解」に対する意識が高まり、リーダー自身が自らの傾向を知り、相手にどうやって発信すると伝わるのだろうか?ということを考えられるようになりました。
この点は大きな変化だと思います。
また、課題や困難に対して、“できない理由” ではなく “どうしたらできるか” という前向きな意見が増えたように思います。

課題

一方で、リーダーに変化があったとしても、それが「チーム全体」や「組織風土の変化」に直結するわけではないと感じています。 
そこには管理者や介護職員以外の職種の関わりも重要になっていると感じております。 
リーダーだけがユニット運営の責任を負うとなると、リーダーはどんどん疲弊していきます。
リーダーの成長だけではなく、チーム全体で成長していく必要性があると感じています。
また成長には個人差もあることから、リーダー育成を本研修のみに任せるのではなく、連携し情報共有しながらリーダーの成長支援を継続して行っていくことが大切だと思っています。